Diary 2002. 6
メニューに戻る
6月103日 ()  0

 

103-1日 時:02.06.29-30 <br>ポイント:勤崎、一切小島、サルガウド、後浜<br>天 候:雨<br>気 温:27℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)25m<br><br>確認魚種<br>アケボノハゼ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ヤシャハゼ、キツネメネジリンボウ、ピグミーシーホース、カミソリウオ、ソメツケヤッコ、イロイザリウオ(オレンジ)、<br>オオモンイザリウオ(黒)、イバラタツ、オオウミウマ、ハナヒゲウツボ(幼魚)、ハダカハオコゼ、トウシマコケギンポ、ガンガゼエビ、ナンヨウツバメウオの群れ(50尾)、<br>カンパチの群れ、マダイ、コブダイ、イシダイ、キビナゴの群れ<br><br>コメント<br>陸上は梅雨前線の影響で、天気は雨、雷、少し晴れ間も有りでうっとうしい天気<br>でしたが、海の中の生物はとても元気よく顔を出していました。



6月104日 ()  0

 

104-1日 時:02.06.22-23 <br>ポイント:後浜<br>天 候:晴<br>気 温:28℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)25m<br><br>今日は、ハゼだけをじっくり写してみたい、特にペアを。<br>ただし深場のハゼ(スジクロユリハゼ)、シコンハタタテハゼ(ヘルフリッチ)、アケボノハゼ)ははずしてとのリクエスト。<br><br>確認魚種<br>キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ハタタテハゼ、クビアカハゼ、<br>ハチマキダテハゼ、ダンダラダテハゼ、ズグロダテハゼ、ハナハゼ、オトメハゼ、アカハチハゼ、クロイトハゼ、。。なぜかナンヨウハギも<br><br>ハゼはそこそこ出ていますが、まだすこし敏感です。<br>ハゼは、これからがベストシーズンです。



6月105日 ()  3

 

105-1ポイント:岡崎の浜 後浜<br>天 候:晴<br>気 温:28℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)25m<br><br>アオリイカ、クマノミ、ハゼ、ウツボ、ヘラヤガラ、イザリウオ、シマアジ(幼魚)、キンギョハナダイ、ホタテツノハゼ、カシワハナダイ、ナンヨウハギ、コロダイ、<br>アイゴの群れ、メジナの群れ、キビナゴの群れ、その他色々。<br><br>入梅というのにいい天気が続いております。<br>天気に併せたかのように平日のビギナーコース、海の状態にも恵まれよかったです。



6月106日 ()  2

 

106-1ポイント:勤崎ニューポイント<br>天 候:雨<br>気 温:28℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)20m<br><br>台風も何のその リサーチ<br>(ほんの少しうねりが入っていました)<br><br>アケボノハゼ、スジクロユリハゼ、ズグロダテハゼ、ジョウフィッシュ、<br>ツキノワイトヒキベラ(婚姻色)、クジャクベラ(婚姻色)、オグロベラ、<br>ニシキフウライウオ、イザリウオ、イサキの群れ、キビナゴの群れ、その他色々<br><br>このポイントでは、今ベラ科の婚姻色がとてもきれいで、最高に楽しめます。



6月107日 (火)  0

 

107-1日 時:02.06.1-2 <br>ポイント:勤崎、後浜<br>天 候:晴<br>気 温:27℃<br>水 温:23℃<br>透視度:(→)15m<br><br>確認魚種<br>ピグミーシーホース、アヤトリカクレエビ、イバラタツ、イザリウオ、オオウミウマ、ビシャモンエビ、ガンガゼエビ、オドリカクレエビ、ニセボロカサゴ、<br>トウシマコケギンポ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、<br><br>キビナゴの群れ(キラキラ光ってきれい)、メジナの群れ、イサキの群れ、ナンヨウハギもすいすい泳いでいます。<br>その他レアものが多く出現し、目を楽しませてくれています。<br>カメラ派には絶好の状況です。



2002/6
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月