Diary 2003. 9
メニューに戻る
9月158日 ()  1

 

158-1ポイント:後浜<br>天 候:晴<br>気 温:26℃<br>水 温:26℃<br>透視度:(→)15-20m<br><br>確認生物<br>アケボノハゼ、スジクロユリハゼ、キツネメネジリンボウ、タレクチウミタケハゼ、オシャレハナダイ、イナズマヒカリイシモチ、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、<br>クマドリイザリウオ(白)、オオモンイザリウオ、ウミウシカクレエビ、ピグミーシーホース、フリソデエビ、ハダカハオコゼ、アカホシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、オオウミウマ、<br>カマスの群れ、キビナゴの群れ、ツバメウオの群れ、カンパチ、マダラトビエイ、ナンヨウハギ<br><br>最近は、すっきりと澄みわたった秋特有の青空が続いております。<br>海の中もすっきりといけばいいのですがいま一歩といったところです。<br>台風の影響もほとんどありませんので、またいい状態になると思われます。<br>リクエストにはほぼお応えできておりますので、ご利用お願いします。



9月159日 ()  3

 

159-1ポイント:後浜<br>天 候:雨のち晴<br>気 温:26℃<br>水 温:25℃<br>透視度:(→)15m<br><br>確認生物<br>アケボノハゼ、スジクロユリハゼ、ホタテツノハゼ、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、ネジリンボウ、スケロクウミタケハゼ、タレクチウミタケハゼ、<br>クマドリイザリウオ(白)、オオモンイザリウオ、フリソデエビ、ピグミーシーホース、ウミテング、ウミシダヤドリエビ、コブダイ、アオブダイ、ウミガメ、カマスの群れ、ウメイロモドキ、ツバメウオ、その他色々<br><br>先週末は台風を心配していましたが、大した影響もなく通り過ぎていきました。<br>今日の海の状態は、まあまあでした。



9月160日 ()  3

 

160-1ポイント:後浜<br>天 候:晴<br>気 温:29℃<br>水 温:27℃<br>透視度:(→)15-20m<br><br>確認生物<br>スジクロユリハゼ、アケボノハゼ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ネジリンボウ、クマドリイザリウオ、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、ウミウシカクレエビ、<br>イザリウオ、スケロクウミタケハゼ、ハタタテハゼ、ハナヒゲウツボ、ウミテング、ウミガメ、ツバメウオ、アオブダイ、<br>メジナの群れ、アカヒメジノ群れ、キビナゴの群れを追いかけるシマアジの群れやカンパチ <br><br>海の状態が良かったり悪かったりのこの頃です。<br>お客様は、残暑厳しい中ゆったりとダイビングを楽しまれております。



9月161日 ()  5

 

161-1ポイント:後浜、高望<br>風 :少<br>波 高:少<br>天 候:雨曇<br>気 温:31℃<br>水 温:28℃<br>透視度:(→)30m<br><br>台風の影響も少なく、いい状態です。



9月162日 ()  3

 

162-1ポイント:後浜<br>天 候:曇雨晴<br>気 温:29℃<br>水 温:27℃<br>透視度:(→)15-20m<br><br>確認生物<br>ピグミーシーホース、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、<br>ミナミハコフグ(幼魚)、オドリカクレエビ、アオブダイ、キビナゴの群れ<br><br>海は穏やかでしたが、めまぐるしく天気が変わる1日でした。<br>雷あり大雨ありそのあとは、嘘のように青空が広がりました。



9月163日 (火)  2

 

163-1ポイント:後浜<br>天 候:晴<br>気 温:32℃<br>水 温:28℃<br>透視度:(→)15-22m<br><br>確認生物<br>ピグミーシーホース(ペア)、フリソデエビ(ペア)、ハダカハオコゼ、イザリウオ、ホタテツノハゼ(ペア)、アケボノハゼ、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、<br>ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ウミテング、ダルマオコゼ、イソギンポ、トウシマコケギンポ、カンザシヤドカリ、オドリカクレエビ、オルトマンワラエビ、<br>ウミガメ、ツバメウオの群れ、カンパチの群れ、その他色々<br><br>残暑厳しい日が続いています。<br>水温も今年最高となりました。<br>ハゼの出もよく、いろいろな生物を見ることができます。



2003/9
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月