Diary 2003. 7
メニューに戻る
7月151日 ()  2

 

151-1ポイント:後浜<br>天 候:曇りのち雨<br>気 温:28℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)30m<br><br>確認生物<br>アケボノハゼ、スジクロユリハゼ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、キツネメネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ネジリンボウ、ピグミーシーホース、ボロカサゴ、クダゴンベ、ハナイカ、オオウミウマ、ウミガメ、トビエイ、アオブダイ、コブシメ、<br><br>潮が良くなりました。夏休みを利用された皆様のためにも、この状態がしばらく続いてくれる事を願ってます。



7月152日 ()  3

 

152-1ポイント:後浜<br>天 候:晴<br>気 温:29℃<br>水 温:25℃<br>透視度:(→)10〜20m<br><br>確認生物<br>フりソデエビ(ペア)、ボロカサゴ(ペア)、ピグミーシーホース、キツネメネジリンボウ、スジクロユリハゼ、アケボノハゼ(ペア)、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、<br>イザリウオ、ハナヒゲウツボ(成魚幼魚)、ハナオコゼ、ウミテング(ペア)、イソコンペイトウガニ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、ハナイカ、クダゴンベ、<br>オオウミウマ、ミナミハコフグ、スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ、ツバメウオの群れ、アカヒメジの群れ、ハタタテダイの群れ、コブダイ、その他色々<br><br>連休中は大変お世話になりました。天気がいまいちでしたが、楽しめたのではないでしょうか。<br><br>柏島は、強い日差しが多くなり梅雨明け間じかといった感じです。<br>海の中では、ナンヨウハギがすいすい気持ちよく泳ぎ回っている姿が目につきました。



7月153日 ()  0

 

153-1ポイント:一切<br>天 候:晴時々曇 雨 <br>気 温:29℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)15m<br><br>確認生物<br>イナズマヒカリイシモチ、ボロカサゴ(ペア)、ピグミーシーホース(ペア)、クダゴンベ、キツネメネジリンボウ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、<br>ネジリンボウ、アケボノハゼ、ホタテツノハゼ、イザリウオ(黄、黒)、スケロクウミタケハゼ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ミナミハコフグ、<br>ハダカハオコゼ、ミヤケテグリ、タテジマキンチャクダイ(幼魚)、オドリカクレエビ、ハナミノカサゴ、カシワハナダイ、イソコンペイトウガニ、<br>メジナの群れ、アカヒメジの群れ、キビナゴの群れ、石鯛、ウミガメ、その他色々<br><br>そこそこの魚種は見ることが出来ましたが、はぜ類に関しては、深場に行くと水温が低くなっていたため、少し期待はずれの週末でした。



7月154日 ()  3

 

154-1ポイント:後浜、勤崎<br>天 候:晴<br>気 温:29℃<br>水 温:24℃<br>透視度:(→)15m<br><br>確認生物<br>ボロカサゴ、ハナイカ、ピグミーシーホース、クダゴンベ、アケボノハゼ、ハタタテハゼ、セミホーボウ、スケロクウミタケハゼ、ホタテツノハゼ、アカスジウミタケハゼ、<br>ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ<br><br>ここ数日、梅雨明けを思わせるような暑い日が続いております。<br>明日からは、また曇空のようですが。<br>海の中も、なかなかすっきりとしない状態が続いています。<br>早く潮が変わって、透視度20〜30mの海になる事を願っております。



2003/7
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月